Earthion(アーシオン) 
オリジナルサウンドトラック 
カセットテープ盤
(SDX限定色・クリアレッド)

¥3,980 (税込)
SDX公式ストア限定
  • Earthion(アーシオン) オリジナルサウンドトラック カセットテープ

Earthion(アーシオン) 
オリジナルサウンドトラック 
カセットテープ盤
(SDX限定色・クリアレッド)

¥3,980 (税込)

生産状況

制作中

発売日

2025.10.30
カートに入れる

『Earthion(アーシオン)』オリジナルサウンドトラックのカセットテープ盤、SDX公式ストア限定色「クリアレッド色」が発売決定!

詳細へ

製品情報

本品には『Earthion(アーシオン)』の音楽カセットが封入されています。ゲームソフトでありません。本品の購入上限数は、お一人様3個までとさせていただきます。

同梱品:
・カセットテープ本体
・Jカード

1件のご注文に出荷日が異なる商品がある場合は、すべての商品が揃い次第まとめて発送されます。なるべく早く商品を受け取りたい場合は、各商品を個別にご注文下さい。

※予約枚数に限りがありますので、お早めのご予約をお願いいたします。

© Ancient 2025 / Sound by Yuzo Koshiro


製品について

本品は、『Earthion(アーシオン)』DELUXE EDITIONに同封予定である『Earthion(アーシオン) オリジナルサウンドトラック』と同じ曲数が収録されています。


ゲーム音楽界のレジェンド、古代祐三が手がけた、シューティングゲーム『Earthion(アーシオン)』の完全オリジナルサウンドトラックが、あえて今、カセットテープで登場です。
現代ではなかなか味わえない、「音を巻き戻す」という体験と共に、カセットならではの音源があの頃の懐かしさを感じさせます。付属品のJカードは往年のカセットファンの心をくすぐる仕様にこだわりつつ、有田満弘氏による『Earthion(アーシオン)』のための描き下ろしイメージアートを使用しており、コレクターズアイテムとしての価値も十分。
「レトロゲームサウンドは、レトロなメディアで聴くのが一番」─そんなこだわりに応える、令和に蘇るアナログサウンド体験をぜひお楽しみください。

作曲家 古代祐三について
1980年代よりゲーム音楽の第一線で活躍し、日本ファルコム在籍時には『イース』『ソーサリアン』などの名作を手がける。
独立後は『ベア・ナックル』『アクトレイザー』『湾岸ミッドナイト マキシマムチューン』『世界樹の迷宮』など、幅広いジャンルの作品で国内外から高い評価を得る。特に『マキシマムチューン』シリーズは、疾走感あふれるクラブサウンドで人気を博し、自身の楽曲の中でもSpotifyで最も多く再生されている。
現在は株式会社エインシャントを率い、メガドライブ実機で動作する完全新作『Earthion(アーシオン)』の音楽も担当。レトロゲーム音楽と現代的センスを融合させ、進化を続けている。